最近の活動
2016/05/24
next:信州新世代のアーティストによる絵画と音楽の饗宴~初夏の信州の食を添えて~
長野県ゆかりの若手芸術家を支援する事業「ネクスト」の若き才能が銀座NAGANOに登場します!
信州新世代のアーティストたちによるアートの世界を、初夏の信州の食とともにご堪能ください。
[開催日]
2016年5月29日(日)
[場所]
銀座NAGANO 2階イベントスペース
【第1部】
時間 13:30~15:30(2時間)
出演 たかはしびわ(絵画)×三好玄也(現代美術)×寺島志織(チェロ)
左から たかはしびわ《JETペンギン》 三好玄也《picture》
【第2部】
時間 17:00~19:00(2時間)
出演 小林努(絵画)×高津秀太郎(絵画)×寺島志織(チェロ)
左から 小林努《水の記憶》 高津秀太郎《わたしの世界》
[参加費]
2000円(食事代込み) *各回定員 20名
お申込み、詳細は こちら
[お問い合わせ]
長野県 文化政策課 TEL 026-235-7282
2016/03/13
「make a scenery 景色をつくる」
REIJINSHA GALLERY 企画展
「make a scenery 景色をつくる」にて
作品を発表いたします。
ご高覧頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
二人展
「make a scenery 景色をつくる」
[会期]
2016年4月8日(金)-4月22日(金)
[時間]
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
[休廊日]
日曜日、月曜日
[イベント]
初日の4月8日(金)は15:00から開廊し、18:00~19:30に出展者を囲んだオープニングレセプションを催します。
[お問い合わせ先]
REIJINSHA GALLERY
〒104-0061
東京都中央区銀座6-7-2 みつわビルB1
(東京メトロ銀座駅B3 出口より徒歩1分。1階は「宝石のミワ」さんです。)
TEL:03-6215-6022 /FAX:03-6215-6029
HP:http://www.reijinsha.com
mail:gallery@reijinsha.com
加藤ひなこが「舞台を作る感覚」という四季あふれる風景は、理想郷が凝縮されて切り取られたかのよう。一方、三好玄也の作品は変質したガラスを透過したような光景で、ひたすら静かです。いずれも共通して感じるのは、「景色は心の中でつくられる」ということ。彼らの作品から、観る人それぞれが原風景を思い起こすかもしれません。
REIJINSHA GALLERY
野口 和男
2016/02/14
個展のご案内
初めての個展を開催する運びとなりました。
2014年以降の絵画作品を展示いたします。
ご高覧頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
1st solo exhibition
三好玄也 個展 「picture」
会期:
2016年3月16日(水)~28日(月)
11:00~18:00 会期中無休
(3月26、27日は11:00~19:00、 3月18日、日曜、最終日は11:00~17:00)
作家在廊予定日:
3月20日(日)、21(月)、26日(土)、27日(日)
場所:YOYOGI ART GALLERY
HP:http://art.yozemi.ac.jp/gallery/top.html
ブログ:http://yoyogiart.exblog.jp
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-3
Tel:03-3405-4751
アクセス:JR山手線原宿駅竹下口より徒歩2分
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅より徒歩4分
三好玄也ホームページ
http://genyamiyoshi.wix.com/genyamiyoshi