最近の活動
2017/07/17
イベントのご案内
信濃の国 原始感覚美術祭2017
みちのくまつり
【開催期間】
2017年9月1日(金)-9月3日(日)
【開催場所】
長野県大町市、木崎湖畔、信濃公堂、千年の森 他
[お問い合わせ]
原始感覚美術祭実行委員会事務局
(長野県大町市平10901 西丸震哉記念館内)
TEL&Fax: 0261-22-1436
E-mail nishimarukan@bj.wakwak.com
ウェブサイト
http://primitive-sense-art.nishimarukan.com/
今年は本物の祭りのやり方に習い、開催期間を2017年9月1日[金]ー9月3日[日]の3日間に絞り、
祝儀(ドネーション)での開催を試みます。
それに伴い、クラウドファンディングを行っています。
受付けは7/19(水)まで。
ぜひ、応援よろしくお願いします。
『信濃の国 原始感覚美術祭2017-みのくちまつり』
クラウドファンディングページ
https://motion-gallery.net/projects/primitive_artfes2017
また現在、大町市で開催中の「北アルプス国際芸術祭」にも参加しています。
http://shinano-omachi.jp/artwork/lake-boat-in-alps/
2016/07/14
信濃の国 原始感覚美術祭2016 ‐地は語る、水のかたりべ‐
2016年8月6日(土)‐9月4日(日)
[会場]
長野県大町市木崎湖畔、大町市街地、西丸震哉記念館、麻倉、千年の森、まれびとの家、塩の道ちょうじや
作品鑑賞パスポート1,000円 中学生以下無料
[お問い合わせ・ご予約]
原始感覚美術祭実行委員会
(長野県大町市平10901 西丸震哉記念館内)
TEL. 0261-22-1436
E-mail nishimarukan@bj.wakwak.com
ウェブサイト
http://primitive-sense-art.nishimarukan.com/
原始感覚美術祭2016 パンフレット.pdf(2.2MB)
原始感覚美術祭2016 オープニングイベント.pdf(0.6MB)

2015/08/04
信濃の国 原始感覚美術祭2015 -水まつりうみ
【開催期間】
2015年8月1日(土)~9月6日(日)
【会場】
長野県大町市木崎湖畔・西丸震哉記念館・千年の森・麻倉・塩の道ちょうじや・まれびとの家・大町市内
【料金】
原始感覚美術祭マップ付きパスポート 1000円
中学生以下 無料
【お問い合わせ・予約】
原始感覚美術祭実行委員会
(長野県大町市平10901 西丸震哉記念館内)
TEL:0261-22-1436
E-mail:nishimarukan@bj.wakwak.com
http://primitive-sense-art.nishimarukan.com/
原始感覚美術祭2015.pdf
2014/07/03
イベントのご案内
信濃の国 原始感覚美術祭 2014 水のうたがき
【日 時】
2014年8月2日(土)~9月7日(日)
公開制作期間 7月6日(土)~8月2日(金)
【会 場】
木崎湖畔+西丸震哉記念館+麻倉+塩の道ちょうじや+まれびとの家+千年の森+旧中村家住宅+大町市内
【入場料】
西丸震哉記念館 400円 ※パスポートで入場可
麻倉 400円 ※パスポートで入場可
塩の道ちょうじや 500円 ※パスポート持ちは300円
まれびとの家 400円 ※パスポートで入場可
千年の森 ※パスポートで入場可
旧中村家住宅 400円 ※パスポートで入場可
2013/07/26
イベントのご案内
信濃の国 原始感覚美術祭 2013
日 時:2013年8月3日(土)~9月8日(日)
公開制作期間 7月6日(土)~8月2日(金)
会 場:木崎湖畔+西丸震哉記念館+麻倉+まれびとの家
+旧中村家住宅
入場料:西丸震哉記念館 400円
麻倉 400円
まれびとの家 300円
旧中村家住宅 400円